里山歩き

2019年09月11日(水) 県民の森散策と食事会

前に戻る

・集合場所:県民の森第3駐車場(茨城県那珂市戸)

・コース:県民の森第3駐車場〜第4駐車場経由交歓広場〜松見本林周回〜展望台〜鳥獣センター〜
森のカルチャーセンター〜第3駐車場に戻る周回コースです。
 県民の森散策は今回で2回目です。前回は植物園も散策しましたが、今回はその後、食事会を行うことで、
植物園は省略しました。
 茨城県民の森は、緑を通して心のふれあいを広めていただくため、明治100年(昭和43年)を記念して
つくられました。自然林の中を散策でき、四季折々の草花や小鳥のさえずりを楽しむことができます。
 なお、県民の森散策後は、スタミナ太郎ひたちなか店へ移動し、食事会を行い懇親を深めました。

・天気他:曇り、28℃。  第3駐車場出発9:35、交歓広場10:10、松見本林入口10:20−21、松見本林
出口10:34、展望台10:42−44、鳥獣センター入口10:57、森のカルチャーセンター11:03−08、
第3駐車場戻り11:20 。
 コース約4km、歩数計7,500歩。 
 
県民の森第3駐車場〜第4駐車場経由交歓広場〜松見本林周回〜展望台〜
鳥獣センター〜森のカルチャーセンター〜第3駐車場に戻る周回コースです。
 
第3駐車場から出発し、満車の
第4駐車場を起点とします。
 
すぐ近くの池には、白鳥や水鳥がいます。
 
池の右脇の遊歩道を歩きます。
 
途中に何箇所か県民の森のルート案内板
があり、現在地が表示されています。
 
しばらく遊歩道を歩き、水飲み場が
ある所で小休止です。
 
交歓広場に、「ともだち」という
モニュメントがありました。
 
交歓広場の東屋です。
 
ひばり橋を渡って、松見本林に向かいます。
 
途中に、天皇陛下御下賜櫻(平成八年度)が
あり、大きく成長していました。
 
やがて松見本林の入口に着き、ここから右回りに
一周しました。結構急な坂道もありました。
 
松見本林周回を示す看板です。
 
展望台に向かう途中に、しいたけ原木生産用の
クヌギ・コナラ採種園がありました。
 
ツツジ山にツツジが咲いていました。
 
ツツジ山にある展望台に着き、休憩しました。
曇り空のため展望は余りありませんでした。
 
途中に、モミジが一部紅葉していました。
 
鳥獣センターの入口です。ここは傷ついたり弱った
りしている野生の鳥や動物を保護し、元気になった
ら自然に帰すことを目的に作られた施設です。
 
孔雀がいました。
 
フクロウも休んでいました。
 
森のカルチャーセンターに着き、集合写真
及び休憩後、駐車場に向かいます。
 
第4駐車場を通過し、第3駐車場に戻りました。
この後、スタミナ太郎ひたちなか店に移動し、
食事会を行い懇親を深めました。
 
単独別行動で熱帯植物館を見学しました。
 
2階フロアーにランの花が展示されていました。
 
これはひも状に垂れた
ベニヒモノキ(西インド諸島)です。
 
熱帯植物館内を上から見たものです。
館内には熱帯植物や花が沢山あり、
四季を通して観察し学習できる施設です。