・集合場所:里美ふれあい館駐車場(茨城県常陸太田市大中町3417−1) ・コース:里美ふれあい館駐車場に一旦集まり、ここから数台の車に分乗して小中ロードパーク(旧小中宿内 公園)に集合〜笹原登山口〜鍋足山・北ノ入滝分岐〜北ノ入滝往復〜猪ノ鼻峠からの登山道に合流〜 三角点峰(昼食)〜笹原分岐〜ハッチメ滝〜笹原登山口〜小中ロードパーク駐車場〜里美ふれあい館 駐車場に戻るコースです。 前回(2015年12月09日)は、猪ノ鼻峠登山口から鍋足山を縦走し、里美ふれあい館駐車場に戻りました。 今回は鍋足山を迂回し、笹原登山口から北ノ入滝・ハッチメ滝を巡るコースです。しかし梅雨明けのためか、 水は流れていませんでした。今回は滝コースのため、出来るだけ山野草を楽しみながら歩きました。 ・天気他:晴/曇り、30℃。 小中ロードパーク駐車場出発9:19、笹原登山口9:35、北ノ入滝9:55− 10:00、猪ノ鼻峠からの登山道に合流11:15、三角点峰(昼食)11:36−12:04、笹原分岐12:46−52、 ハッチメ滝(立看板)13:35、笹原登山口13:45−47、小中ロードパーク駐車場戻り14:02 。 コース約7km、歩数計13,000歩。 |
|
小中ロードパーク駐車場〜笹原登山口〜鍋足山・北ノ入滝分岐〜北ノ入滝往復 〜猪ノ鼻峠からの登山道に合流〜三角点峰(昼食)〜笹原分岐〜 ハッチメ滝〜笹原登山口〜小中ロードパーク駐車場に戻りました。 |
|
里美ふれあい館駐車場から見た 鍋足山の全容です。 |
数台の車に分乗して、国道349号沿いの 小中ロードパーク駐車場に着きました。 |
小中ロードパーク駐車場から 北ノ入滝をめざして出発です。 |
途中、民家脇を右折します。 |
樹木のトンネルを通過します。 |
道路脇にキツリフネの花が咲いていました。 |
樹木のトンネルを抜けると右手北側に、茶畑と竹林 と杉林が並んで見えて、まさに里山の風景です。 |
道路脇に葉の表が白くなるマタタビが、 杉の木を覆っていました。 |
やがて笹原登山口に着き、分岐右側の北ノ入滝を めざします。左側は鍋足山に登る山道です。 |
右斜面に中ん滝・北ノ入滝入口の 案内板がありました。 |
途中に、トリアシショウマの花が咲いていました。 |
左側は中ん滝ですが、右側を進みます。 |
途中に、オカトラノオの花が咲いていました。 |
同じく、ニガイチゴの実がなっていました。 食べたらおいしかったです。 |
鍋足山・北ノ入滝分岐を右側に進みます。 |
しばらく杉林の中を進みます。 |
岩がゴロゴロしているところを登ります。 |
やがて北ノ入滝が見えました。 |
北ノ入滝に到着しました。梅雨明けのためか 水が流れていませんでした。水流があれば 迫力があったと思います。 |
タマアジサイの蕾です。 |
やがて分岐に戻り、鍋足山の三角点峰を めざします。 |
大きな岩がゴロゴロしているところを登ります。 |
ブナの大木がある所に、 珍しい合体の木(ケヤキ)がありました。 |
巨岩の崖地をトラバースします。 |
途中に、ナガバジャノヒゲの花が咲いていました。 |
猪ノ鼻峠からの登山道に合流するのも間近です。 |
やっと猪ノ鼻峠からの登山道に合流しました。 ここからロープ伝いなど、3回ほどの アップダウンを繰り返します。 |
やがて三角点峰(552m)に到着しました。 ここで昼食を取りました。 |
三角点峰入口の鍋足山・猪ノ鼻峠の 案内板です。 |
案内板近くに、ツクバネの若木がありました。 実が熟すと羽根突きの羽根のようになります。 |
三角点峰から南方に鍋足山の本峰、第2峰、第3峰 が並んで見えます。昔の鍋を逆さにした三本足が突 き出た形から、鍋足山の名前の由来がわかります。 |
三本足の左側の鍋足山本峰をズームアップ した写真です。山頂の一本松が見えており、 その下は集塊岩の断崖となっています。 |
三角点峰から鍋足山手前の笹原分岐を めざします。急降下の岩場をロープ伝いに 下り、また登り返しが続きます。 |
岩場にキリンソウの花が咲いていました。 |
同じく岩場にナミガタウメノキゴケと マルバマンネングサの花が咲いていました。 |
展望地から西方に奥久慈男体山の頂部(写真中央 部)と左端に高崎山と右端に白木山が見えました。 |
第3峰手前の巨岩の脇を通過します。 |
すぐに第3峰の岩壁が見えました。 冬場と違い草木に覆われています。 第3峰の左側を巻くようにして下ります。 |
急降下の下りです。 |
途中に、ハナイカダの若い果実がなっていました。 |
やがて鞍部の笹原分岐に着きました。 鞍部は三叉路になっており、鍋足山・ 猪ノ鼻方面・笹原方面の道標がありました。 |
笹原分岐から鍋足山を迂回して、 笹原登山口をめざして下ります。 |
途中に、中ん滝方面への分岐があり、 右側のハッチメ滝、笹原登山口方面へ進みます。 |
さらに進むと、笹原・鍋足山分岐があり、 一般コースの笹原登山口に向かいます。 |
ハッチメ滝の立看板があるところに着きましたが、 やはり水は流れていないので通過しました。 |
やがて最初に通った笹原登山口に戻りました。 |
上側の斜面に、馬頭観音菩薩像が ありました。 |
笹原登山口で小休憩した後、小中ロードパーク 駐車場に向かいました。今回は気温も高く、岩場 の登り降りもあり、発汗もあり疲れました。同行者 に冷たい水やお茶を戴き一息付きました。今回の 経験から夏場は経口補水液等が必要と感じました。 |