里山歩き

2016年05月25日(水) 高塚山〜熊の山縦走

前に戻る

・集合場所:JR水郡線下小川駅駐車場(茨城県常陸大宮市盛金)

・コース:下小川駅駐車場に一旦集まり、ここから数台の車に分乗して西金駅駐車場に移動〜上高塚山
(369.9m)〜下高塚山(370m)〜熊の山(310.6m、昼食)〜平山橋〜下小川駅駐車場戻りの縦走
コースです。
 このコースは、2014年5月に一度歩いており、今回は2度目です。縦走コースは広葉樹林やヒノキ、杉木立
の中を歩く結構変化に富んだ山道です。
 上高塚山、下高塚山は広葉樹林に囲まれていて、眺望は余りありませんが、熊の山は東側を除きほぼ360
度の眺望が標高を越える素晴らしさです。
 今回は2度目なので、できるだけ山野草などを楽しみながら歩きました。

・天気他:曇り、24℃。 西金駅駐車場出発9:42、上高塚山10:43−47、下高塚山11:02−05、
熊の山で昼食11:28−12:04、下小川駅駐車場戻り13:07 。
 コース約6km、歩数計12,000歩。
 
 
下小川駅駐車場に一旦集まり、ここから数台の車に分乗して西金駅駐車場に移動〜上高塚山(369.9m)
〜下高塚山(370m)〜熊の山(310.6m、昼食)〜平山橋〜下小川駅駐車場に戻りました。
 
JR水郡線下小川駅にはいってきた
郡山行きの気動車(4両編成)です。
 
集合場所である下小川駅駐車場周りに咲いていた
ヤマボウシです。花のように見えるのは総苞片で、
花は中心の球状に集まってつくものです。
 
下小川駅から数台の車に分乗して、10分弱で
西金駅駐車場に着きました。ここから出発です。
 
すぐに湯沢川を渡った西金大橋の途中の
左側から登山口に向かいます。
 
湯沢川の上流側の景色です。
 
西金駅駐車場から5分ほどで高塚山、熊の山の
道標がある登山口に着き、ここから登ります。
 
途中に、キショウブの花が咲いていました。
 
ここから尾根に向かいます。
 
途中に、ユキノシタの花が咲いていました。
 
登山道に、ヘビイチゴの果実がありました。
 
途中に、ハルジオンの花が咲いていました。
 
同じく、アザミの花が咲いていました。
 
同じく、ウマノアシガタの花が咲いていました。
 
ミミガタテンナンショウの実がなっていました。
 
雄ライオンの毛並みのように見えるシシガシラです。
 
新緑の登山道を進みます。
 
登山道からの眺望です。
 
ヒノキ林の中を進みます。
 
途中に、ハナイカダの若い果実がなっていました。

 やがて上高塚山(369.9m)山頂に着きました。
山頂は広葉樹林に囲まれ眺望は余りありません。
 
上高塚山山頂から下山開始し、
下高塚山に向かいます。
 
途中に、ニガナの花が咲いていました。
 
これはキブシの実と思われます。
 
途中に、コゴメウツギの花が咲いていました。
 
上高塚山の山頂から少し下った所に、
NTT無線中継塔がありました。
 
下高塚山に向かう山道の分岐です。
 
やがて下高塚山(370m)山頂に着きました。
山頂は広葉樹林に囲まれ眺望は余りありません。
 
急な坂道を下り、熊の山に向かいます。
 
やがて尾根コースと参道コースの分岐に着き、
尾根コースを進みます。
 
岩場の小ピークを越えると、もうすぐ熊の山です。
 
途中に小さな祠がありました。
 
シロバナコアジサイの花が咲いていました。
 
やがて熊の山(310.6m)山頂に着きました。
山頂には熊野神社が祀られています。
 
同じく山頂には熊野山の標柱が立っています。
東側を除きほぼ360度の眺望が広がります。
ここで昼食を取りました。
 
山頂には山座及び代表的地名の方位が
示された表示盤があります。
 
山頂の北方に先ほど登った上高塚山近くの
無線中継塔が見えます。その右側遠方には少し
霞んでいますが、奥久慈男体山が見えます。
 
山頂の南西方向に盛金富士(340.7m)が
見えます。
 
山頂から200段余の石の階段を降りて、
下小川駅に向かいます。
 
石の階段を降りると熊野神社の鳥居があります。
右側は参道コースです。
 
杉木立や広葉樹林の中を南方に下ります。
 
急な坂道の下りがあります。
 
岩場のピークを越えます。このような小ピークの
アップダウンが何回かあります。
 
途中に261mと表示された三角点がありました。
 
眺望の開けた所から西方に盛金富士が見えました。
 
小ピークに、ウスノキの花が咲いていました。
 
平山橋経由下小川駅の案内看板があり、
ベンチも置かれていました。
 
下りの途中に、クサノオウの花が咲いていました。
 
同じく、ニワゼキショウの花が咲いていました。
 
やがて「熊の山へ登古道」の標識がある所に
出ました。今下ってきたコースと逆に、
ここから熊の山へ登れます。
 
下山道脇に、イモカタバミの花が咲いていました。
 
同じく、クロタネソウの花が咲いていました。
 
沈下橋である平山橋を渡ります。
 
平山橋を渡り、久慈川沿いを歩くと、
もうすぐ下小川駅に着きます。
 
下小川駅の近くに、オルレアの花が咲いていました。